ツバメヤ

ツバメヤからのお知らせ

~ 大名古屋ビルヂング店 黒米桜餅販売のお知らせ ~

大名古屋ビルヂング店でも桜餅の販売をいたします。ぜひご賞味ください。
『黒米桜餅』
三重県伊賀産の無農薬黒米入りの道明寺餅でなめらかなこし餡を包み、塩だけで樽漬けした国産桜葉を巻きました。
ふわりと広がる桜の香りとともに、黒米ならではの風味やぷちぷちとした食感がお楽しみいただけます。
日時 2023年4月1日(土)ー3日(月)<3日間限定販売>
販売場所 ツバメヤ大名古屋ビルヂング店
価格  黒米桜餅 1個 285円(税込)
数量限定につきなくなり次第終了です。
各日1週間前よりご予約承ります。
ツバメヤ 大名古屋ビルヂング店
名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂングB1F
TEL 052-414-4758
営業時間 10ー20時

【黒米桜餅】販売のお知らせ

『黒米桜餅』販売のお知らせ
 
お待たせいたしました。明日3月8日より柳ヶ瀬本店にて黒米桜餅を販売いたします。春だけのおいしさを、どうぞお楽しみください。
 
『黒米桜餅』
三重県伊賀産の無農薬黒米入りの道明寺餅でなめらかなこし餡を包み、塩だけで樽漬けした国産桜葉を巻きました。
ふわりと広がる桜の香りとともに、黒米ならではの風味やぷちぷちとした食感がお楽しみいただけます。
 
〔季節限定〕
黒米桜餅
1個285円(税込)
 
ご予約・お問い合わせはお電話にてお願いいたします。
 
岐阜柳ヶ瀬本店
TEL 058-265-1278

【3/4(土)「ツバメあられ」新発売!】

ツバメヤの新しいおやつ『ツバメあられ』を発売いたします!

『ツバメあられ』は、国産もち米100%の生地を香ばしく焼き上げた一口サイズのあられ。味は、米油と塩をふんわり絡めたシンプルな「サラダ塩」、ほんのり甘いたまり醤油味が後を引く「甘しょうゆ」、黄金わらびに使っている風味豊かなきな粉をまぶした「きなこ」の3種類です。一つひとつの素材の力強さや優しさを生かした、ツバメヤらしいあられに仕上がりました。
食品添加物を使わず、グルテンフリー、卵や白砂糖も不使用。お子さまから年配の方まで、毎日のおやつに安心して召し上がっていただけます。
パッケージのイラストは松尾ミユキさん。背中で羽を重ねた印象的なツバメを大胆に配置しました。袋の裏面の子ツバメたちもかわいらしいです。

柳ケ瀬グラッスルや金公園が完成し、商店街に新たな風が吹き始める3月4日(土)、そんな春の佳き日にワクワク感を込めて、ツバメヤ柳ヶ瀬本店・大名古屋ビルヂング店にてお披露目させていただきます。どうぞお楽しみに!

ツバメあられ
各470円(税抜435円)
3袋・箱入り 1,685円(税抜1,560円)

【サラダ塩】
桑名のこめ油とイギリスマルドンシーソルトをふんわり絡めたまっすぐなおいしさ
【甘しょうゆ】
国産丸大豆たまり醤油、粗糖、桑名のこめ油で味付けしたほんのり甘い醤油味
【きなこ】
北海道産大豆の香りと甘みを生かした特別焙煎きなこをまぶした優しい味わい

求人のお知らせ

アルバイト・パートスタッフ急募

一緒にツバメヤのお菓子を作リませんか?
勤務地は岐阜柳ケ瀬本店です。
詳しくはお気軽にお問合せください。

 

お問合せはお電話にてお願いいたします。
TEL 058-265-1278

担当 松口(マツグチ)

ツバメヤ大名古屋ビルヂング店【天空のわらび餅】販売のお知らせ

「天空のわらび餅」の販売が3月は3日間ございます。
◉天空のわらび餅
“天空の茶畑”や”岐阜のマチュピチュ”とも呼ばれる伊吹山の麓、岐阜県揖斐川町春日地区。
山の斜面に広がる美しい茶畑で、700年以上大切に受け継がれている貴重な在来種「天空の古来茶」のほうじ茶を使い、香り豊かなわらび餅に仕上げました。
茶農家・傳六茶園さんのほうじ茶は、とても香り高いのに不思議と苦みがなく、茶葉の優しさや甘みを感じます。お茶にして飲むのも本当においしいほうじ茶です。
このほうじ茶をわらび餅にたっぷり練り込み、きめ細かい浅煎りのきな粉をまぶしました。
黄金わらびも販売致しますので是非食べ比べしてみてください。
販売日時
2023年3月24日(金)~26日(日) 各日10時~
販売場所
ツバメヤ大名古屋ビルヂング店
「天空のわらびもち」 10切入 1,274円(税込)
数量限定販売なくなり次第終了
ご予約受付は
3月24日分は3月17日(金)10時より承ります。
各日1週間前よりご予約可能です。
ツバメヤ大名古屋ビルヂング店
058-414-4758 (10-20時)