ツバメヤからのお知らせ

求人のお知らせ

アルバイト・パートスタッフ急募

一緒にツバメヤのお菓子を作リませんか?
勤務地は岐阜柳ケ瀬本店です。
詳しくはお気軽にお問合せください。

 

お問合せはお電話にてお願いいたします。
TEL 058-265-1278

担当 松口(マツグチ)

ツバメヤ大名古屋ビルヂング店【天空のわらび餅】販売のお知らせ

「天空のわらび餅」の販売が3月は3日間ございます。
◉天空のわらび餅
“天空の茶畑”や”岐阜のマチュピチュ”とも呼ばれる伊吹山の麓、岐阜県揖斐川町春日地区。
山の斜面に広がる美しい茶畑で、700年以上大切に受け継がれている貴重な在来種「天空の古来茶」のほうじ茶を使い、香り豊かなわらび餅に仕上げました。
茶農家・傳六茶園さんのほうじ茶は、とても香り高いのに不思議と苦みがなく、茶葉の優しさや甘みを感じます。お茶にして飲むのも本当においしいほうじ茶です。
このほうじ茶をわらび餅にたっぷり練り込み、きめ細かい浅煎りのきな粉をまぶしました。
黄金わらびも販売致しますので是非食べ比べしてみてください。
販売日時
2023年3月24日(金)~26日(日) 各日10時~
販売場所
ツバメヤ大名古屋ビルヂング店
「天空のわらびもち」 10切入 1,274円(税込)
数量限定販売なくなり次第終了
ご予約受付は
3月24日分は3月17日(金)10時より承ります。
各日1週間前よりご予約可能です。
ツバメヤ大名古屋ビルヂング店
058-414-4758 (10-20時)

チョコみるくぷりん販売のお知らせ

チョコみるくぷりん販売のお知らせ
 
2月1日(水)より岐阜柳ヶ瀬本店限定、チョコみるくぷりんの販売が始まります。
 
有機ココア・低温殺菌牛乳・粗糖・無農薬本葛・無漂白の寒天で作った、
とろとろなめらかな和のチョコレートぷりんです。
バレンタインにもおススメ。
 
ぜひご賞味ください。
 
お問合せは柳ヶ瀬本店までお電話にてお願いいたします。
TEL 058-265-1278

『大地のどらやき』が紹介されました。

『大地のどらやき』を紹介していただきました。
 
————————————————————
◉あんこの本
〜名古屋・愛知・岐阜・三重〜 (ぴあMOOK中部)
 
東海はあんこの聖地だ!
あんこ好きに捧ぐ、幸せの178品
 
東海エリアにおいて「あんこ」は特別な存在。昨今では小倉トーストがフィーチャーされることも多いが、実は名古屋は古くからの“和菓子処”である。尾張徳川家のもと茶の湯文化が隆盛となり、それに伴い和菓子も発展してきた。あんこは常に身近な存在で、東海各地で独自の「あんこ文化」が醸成されてきたのだ。
本書では、そんな東海地方が誇るあんこ文化を様々なアプローチで検証・紹介します。歴史と変遷をおさらいし、そして現在進行形で親しまれている魅力的な「あんこ」のお菓子たちを、提供店舗とともにたっぷり紹介します。
 
 
出版社 ‏ : ‎ ぴあ
発売日 ‏ : ‎ 2023/1/26
 
————————————————————
 
東海三県のあんこをつかったお菓子がたくさん紹介されています。
ぜひご覧ください。

ツバメヤ大名古屋ビルヂング店 【天空のわらび餅】販売のお知らせ

ご好評いただいております、「天空のわらび餅」の販売が2月もございます。
◉天空のわらび餅
“天空の茶畑”や”岐阜のマチュピチュ”とも呼ばれる伊吹山の麓、岐阜県揖斐川町春日地区。
山の斜面に広がる美しい茶畑で、700年以上大切に受け継がれている貴重な在来種「天空の古来茶」のほうじ茶を使い、香り豊かなわらび餅に仕上げました。
茶農家・傳六茶園さんのほうじ茶は、とても香り高いのに不思議と苦みがなく、茶葉の優しさや甘みを感じます。お茶にして飲むのも本当においしいほうじ茶です。
このほうじ茶をわらび餅にたっぷり練り込み、きめ細かい浅煎りのきな粉をまぶしました。
販売日時
2023年2月2日(木)~ 5日(日) 各日10時~
販売場所
ツバメヤ大名古屋ビルヂング店
「天空のわらびもち」 10切入 1,274円(税込)
数量限定販売なくなり次第終了
ご予約受付は
2月2日分は1月26日(木)10時より承ります。
各日1週間前よりご予約可能です。
ツバメヤ大名古屋ビルヂング店
058-414-4758 (10-20時)